【資産運用】投資に潜むリスクを知る【初心者向け】

資産運用

資産運用は将来を少しでも明るくする方法だと思います。

しのたく
しのたく

十分にリスクを理解し投資に臨むことで将来安定した資産が築けるんじゃないかと思います!

一般的に言われる投資に関するリスクと、初心者の方が特に気をつけるリスクがあるので併せて紹介したいと思います。

人生設計をして明るい将来に向かって進み始めるきっかけの投資で逆に人生を棒にふらないようにリスクについて十分に理解を深めてください!!

この記事を読むことで、

一般的なリスクがわかる
初心者向けのリスクがわかる
簡単にリスクを回避する方法がわかる

と思います。

投資は3年目に入り順調に資産は増えていき、配当金も少しずつですがもらえるようになってきました。

今だからこそ見直したいリスクについて確認したいと思います^^

さっそくみていきましょう!

 

一般的なリスクってどんなもの?

一般的に知っておくリスクは5つあります。

これらは投資をしていくには必ず避けては通れないものなので十分に把握しておく必要があります。

知らないで投資を進めて、

下がったから売却して早期にやめてしまう

といった行動を取らないようにしましょう!

それぞれどんなものか見ていきます。

 

株価変動のリスク

株価というのは日々変動します。

さらに、売買には手数料がかかるので買った時の株価はマイナスからスタートします。

個人投資家もいれば機関投資家と言って仕事で大きなお金を扱う人も株の取引をします。

その中で日々株価が決定するので価格は大きく変動します。

昨日より下がったから売りたくなった・・・
昨日より上がったから売ろう!

などと日々の価格変動に一喜一憂せず、目的のために保有し続けましょう!

 

金利変動のリスク

金利は株価に比べるとあまり馴染みがないですが、アメリカでは現在金利が徐々に引き上げられています。

住宅ローンを組んでいる方は目にしたことがあると思います。

日本は低い水準をキープしていますが、先日、実質的な利上げが行われた際には銀行関連の銘柄が影響を受けました。

金利は政策などで変動するので考慮した取引が理想ですが、それを織り込みながら株価を正確に読める人はいません。

金利によっても株価が変わるんだ

と知っておくだけでも、どっしりと構えていられると思います。

 

通貨変動のリスク

株価や金利だけでなく、お金の価値(通貨の値段)も日々変わります。

1985年には1ドル250円の時もありました。

1995年には1ドル85円の時もあります。

現在は1ドル約130円程度です。

1995年に100ドルを8500円で買って、今同じ100ドルを売ると13000円になり、4500円の儲けが出ます。

もちろん逆のことが起きる場合もあります!

このように通貨も日々変動があるのを知っておく必要があります。

※このような投資を推奨しているわけではありません!

ただ、投資を始めないことのリスクというのも後半に出てきます。

通貨の変動はここまでの3つで一番気にしなくていいと思います。

(全く無視できないのが難しいところですが・・・)

 

マーケットのリスク

マーケットとは経済や景気を指します。

強い経済、景気がいい時は株価が上がり、逆に景気が悪い時には株価が大きく下がる銘柄もあります。

そういった景気に左右される銘柄を景気敏感株と呼びます。

20年程度の長期の投資には大きな浮き沈みがある銘柄は向かない場合が多いです。

堅実な銘柄(ヘルスケア、通信、生活必需品など)を選んでいくといいかも知れません!

 

政治のリスク

先進国に比べ、新興国は政治不安があります。(クーデターなど)

会社の経営や通貨に大きな影響を及ぼすことがあるので政治の不安定さも投資の際には気をつける必要があります。

ただ、新興国には伸び代があると言われています。

リスクが高いということを認識している場合は投資対象になるでしょうか?

投資する場合は1つの国の1つの会社ではなく、新興国に広く分散しているETF(1つの銘柄で複数の会社に投資できるパック)に投資をした方がいいと思います^^

 

決済のリスク(経営破綻など)

先日もシリコンバレー銀行の破綻が他の銀行銘柄に影響がありました。

銀行に限らず、投資した会社が倒産する場合があるのは知っておく必要があります。

それを避けるために業界のトップをいく会社に投資をすることをお勧めします。

トップが必ず安心とは限りませんが、倒産のリスクを回避できる方法だと思います!

 

初心者向けのリスクってどんなもの?

次に紹介するのが特に投資の初心者の方に知っておいてもらいたいリスクになります。

始めたばかりの頃に陥りやすいこと、続けるにあたっての心構えのような内容になります。

これらを意識して投資を続けられたら初心者は卒業だと思います。

それでは順番に見ていきます。

 

一点集中のリスク

投資の鉄則はとにかく分散です。

一つの銘柄が悪くても他でカバーできれば問題ありません。

値動きが大きい銘柄を保有したいのであれば値動きが小さい銘柄を保有すれいいと思います。

しのたく
しのたく

一点集中できるほど投資は簡単じゃないなと日々感じています。

日本株を30銘柄ほどに分散して保有していますが、自分の保有株価が大きく変動をしなくなってきて、

しっかり分散できているな

と感じてきました!

(値上がりも少ないのはあまり嬉しいことじゃありません!!)

 

フォロワーのリスク

誰かが紹介した銘柄にすぐに飛びつくのは注意が必要です。

ネットなどで銘柄紹介を目にしますが、紹介銘柄には自分自身で確認するクセをつけた方がいいです!

手数料、業種、成績、資産・・・他にも注意したいところがありますし、私も十分に理解できていない部分もありますが、

自分で投資をする理由が答えられない銘柄は避ける

ことをお勧めします!

繰り返していくことで自信を持ってポートフォリオ(保有銘柄)を作ることができます!

 

 

時間的なリスク

長期投資が前提ですが、

早く始めない、すぐに終わらせてしまう

ことは大きなリスクに繋がります。

長期運用は15年ほどで全てのケースで利益が出ると研究結果があります。

自身の年齢に当てはめて考えてみてください!

早く始めれば15年は早く到達しますし、15年経たずにやめてしまうのも非常にもったいないです!

私の投資目的は教育資金と老後資金なので15年以上先に使う予定です。

投資時間は15年以上確保されていますが、もっと早く始めていればよかったと思います。

まだ初めてない人は少額からでも投資を始めることをお勧めします!

 

簡単にリスクを回避する方法:NISA口座を使う

NISA口座は売却益、配当益を非課税で受け取れる制度です。

それだけでなく、

購入できる商品を金融庁がチェックしていて優良なものしか買えない

ようになっています!

分散投資の要として以下の投資信託をNISAで買っています。

eMAXIS Slim全世界株(オールカントリー)

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

eMAXIS Slim新興国株式

です。

いずれも分散と成長性に焦点を当て、長期で運用できる投資信託だと思います!

(新興国株式はトッピングで少額です)

これらを軸にした上で、さらに余裕資金があるなら高配当株投資にチャレンジしてみてもいいかもしれません。

長期のインデックス投資(つみたて投資)とは違う投資手法になりますが、配当金を受け取るのは気分がいいものです^^

高配当株投資に関する内容も記事にしていますので合わせてご覧ください。

【資産運用】理学療法士も高配当投資でキャッシュフローを増やそう

 

 

多少のリスクは・・・はダメ!

投資に関するリスクについて紹介しました。

多少のリスクは承知の上だ!!という心構えではお金は貯まりません。

リスクをなるべく避けて、堅実にコツコツとやっていくのが投資だと思っています。

リスクを考えない、リスクをとりすぎる投資はギャンブルと同じです!

紹介したリスクをしっかりと理解して堅実な資産運用をしていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました