登山を始める際に最初に決めたいのが登山靴です。
お店に行っても様々な登山靴が用意されており実際はどんな登山靴を買っていいかわからないと思います。
靴選びの重要なポイントは、
本日はそんな登山靴のおすすめをご紹介していきたいと思います。
それでは見ていきましょう!
そもそも登山靴って何?
登山靴とは、登山用に開発・作成された靴のことを言います。
とあります。
靴を重要とするスポーツは数多いが、登山の場合はその性能の良否が生命を左右することがある大変重要な装備の1つと言えます!
普通の靴との違いは以下の通りになります。
・滑りにくくするため、靴底の刻みが深く大きい。
・凹凸の多い地面で足裏を痛めないよう、靴底が厚くて硬い。
・石に当たったりした場合にも足を痛めないよう、全体に分厚い素材で作られている。
・急傾斜を歩いた時に足首に負担がかからないよう、足首までを覆うようになっている。
といった違いがあります。
どんな種類があるの?
一言で登山靴と言っても様々なものがあります。
登山靴の種類は、
・ソールの硬さ(丈夫さ)
・靴の高さ(ハイカット、ローカット)
・アッパー(靴の紐の部分)の素材
で大きな違いがあります。
例えば3000m級の登山では①の登山靴が適しており、キャンプや野原の散策には②が適しています。
私は、登山を始める際にこう言った登山靴の知識がなかったため店員さんに聞き買ったのを覚えています。
私が持っているのはソールが硬く、ハイカットよりのミドルカットでアッパーはある程度丈夫な素材でできています。
ちなみにこの登山靴で行ける山は、
富士山、夏山の山小屋泊3000m、残雪期の登山
といったところでしょうか。
この条件より簡単な山には基本的には対応していますが、キャンプに使うにはもちろんスペックを持て余すことになります。
ソールの硬い登山靴は疲れにくく長時間の移動に適しており、ハイカットのものほど足関節が保護され怪我の危険が減ることが考えられます。
それではおすすめの登山靴を見ていきましょう!
THE NORTH FACE トレッキングシューズ クレストン ミッド GORE-TEX メンズ
自分が現在使用している登山靴です!
アッパーにはゴアテックスを使用しており耐水性や発散性に優れています。
ミドルカットで日帰り登山から無雪期の山小屋泊登山まで様々な登山に対応できます。
ソールのグリップもよく岩場にも対応しています。
この登山靴で北アルプスも行きましたが、十分に踏破できるスペックでした!
|
モンベル タイオガブーツ
上記の登山靴を購入する前に候補に挙がっていてた登山靴がモンベルのタイオガブーツです!
公式ホームページの商品説明です。
ゴアテックスを用いていてスペックはほぼ同じでした。
モンベルは日本のブランドで足の幅が広い日本人向けに幅の広いタイプもラインナップにあります。
また、コストパフォーマンスに優れているのも魅力的です!
タイオガブーツの情報はこちら!
キャラバン GK8X
これも購入の際に候補にあった登山靴です。
つま先が補強されており耐久性の高いのが特長です!
また、つま先が補強されておりアイゼンが装着可能で残雪期の登山にも対応しています!
公式ホームページの商品説明です。
数あるブランドで、このキャラバンは一見そんなに人気がないように思われがちですが、登山に行くとこのブランドの靴を見ない日はないくらい普及しているんじゃないかと思います!
|
最後に
ご紹介した登山靴はほんの一部です。
見た目だけでなく、機能が異なる登山靴がたくさんあって迷ってしまう人もいますよね!
前述もしましたが、
同じよな山に行く方で、どんな靴を選ぶのがわからなくなってしまった時はおすすめ3選の中から選んでみてください!
有名ブランドのノースフフェイス、コストパフォーマンスのモンベル、有名で安定感のあるキャラバンを紹介しました。参考になれば幸いです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
登山を始める際に道具を全部揃えるならまずはレンタルで始めてみてはいかがでしょうか?
レンタルならざまざまな商品が使え、試せるのがいいところです!